Staff

社員紹介

井手上 淳

誇りを胸に、挑戦の日々

いでうえ あつし

井手上 淳

勤務地
入社年
2019年
出身
岐阜県可児市
仕事内容
浄化槽清掃、エアコンクリーニング
目標
現状維持ではなく改善を繰り返し常に進化させる
休日の過ごし方
息子と一緒に海岸へ行ったり、釣りを楽しむ

新しい分野に挑戦するたびに、自分のスキルが広がり、少しずつ自信が積み重なっていきます。

私がこの会社に入ったとき、自分が培ってきた電気工事のスキルで役に立てるのか少し不安でした。しかし、浄化槽清掃やエアコンクリーニングといった新しい分野に挑戦しながら、これまでの経験を活かせる場面も見つかり、少しずつ自信がついてきました。

この仕事を通じて感じたのは、「世間が敬遠するような仕事でも、自分が誇りを持てば変わる」ということです。バキュームカーに対するマイナスなイメージを少しでも改善するため、服装や車両の清潔感に細心の注意を払っています。実際にお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただくと、本当に励みになります。上司から「丁寧さを心がけること、慣れてきたときこそ初心に戻れ」と言われたことを今でも覚えています。常により良いやり方を考え丁寧な仕事をしていきます。

対馬ビルサービス 浄化槽清掃

お客様からの温かい言葉が、日々の仕事への原動力となり、誇りを持って業務に取り組めています。

ある日、自動販売機でお茶を買っていると、下校中の小学校高学年の男の子が「うちの浄化槽を綺麗にしてくれてありがとうございます」と声をかけてくれました。「見てくれている人がいるんだな」と感動しました。こうした温かい瞬間に出会うことが多く、それが私の原動力になっています。

私の対馬ライフ

休日は息子と一緒に海岸へ行ったり、釣りを楽しむのが私の日課です。
対馬には豊かな自然があり、美味しい魚もたくさん釣れるので、ワクワクしながら釣り場に出かけています。
対馬の人々は温かくて、私が移住してきたときも、すぐに地域の方々の輪に入ることができました。対馬での生活を満喫しています。
これからも、仕事でもプライベートでも成長を続け、地域に貢献していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!

佐伯 俊幸

佐伯 俊幸