Staff
社員紹介

お客様との信頼関係を大切に、安心を届ける
さいき としゆき
佐伯 俊幸
- 勤務地
- 対馬本社
- 入社年
- 2003年
- 出身
- 長崎県対馬市
- 仕事内容
- 浄化槽の清掃、点検、修繕作業
- 目標
- 若い世代に技術や接客の大切さを伝え、お客様から
信頼される仕事を次の世代へとつなげていきたい。 - 休日の過ごし方
- 釣り。釣った魚をさばいて家族で楽しむ
真珠養殖から転職、新たな道へ
私は、16年間上五島で美しい海に囲まれながら、自然と向き合う真珠養殖の仕事をしていました。しかし、業界の厳しい状況により会社がなくなり、家族と相談しながら新しい仕事を探すことに。
そこで出会ったのが対馬ビルサービスでした。最初は浄化槽の清掃業務に戸惑いもありましたが、妻の後押しもあり、思い切って挑戦することを決意しました。
お客様との会話を大切に
現在は、浄化槽の清掃・点検、修繕作業を中心に業務を担当しています。仕事をする上で意識しているのは、お客様との会話。仕事の話だけでなく、日常のちょっとした出来事や悩みを聞くことで、信頼関係が生まれると感じています。お客様が安心して任せてくださることが、何よりのやりがいです。

トラブル解決の瞬間が喜びに
作業中には予期しないトラブルが発生することがありますが、そんな時に同僚とアイデアを出し合い、最適な解決策を見つけて問題をスムーズに解決できた瞬間には、大きな達成感を感じます。お客様は私たちの作業風景を直接見ていないかもしれませんが、その姿勢や対応は必ず伝わっています。どんなに大変な時でも笑顔を忘れず、また時間がかかる場合はしっかりと状況を説明し、お客様に納得していただくことが大切です。「助かったよ」「ありがとう」とお客様から感謝の言葉をいただいた瞬間、この仕事のやりがいを実感します。
私の対馬ライフ
休日は釣りに出かけることが多く、海の近くで過ごす時間が何よりのリフレッシュになります。
大きな魚が釣れた時は自分でさばいて料理し、家族と一緒に楽しむのが醍醐味です。
仕事の疲れを癒しながら、自然の恵みに感謝するひとときを大切にしています。